雨キャンプの後始末が大変。

こんにちはかかずぼらです。

雨キャンプは難易度が高いと思ったのは

ただ単にキャンプだけの話ではないんです。

そう、後片付け。

雨の日のキャンプは何もかも濡れていて

洗って乾かすという作業が発生してしまうんです。

そうしないとカビるから。

臭くなってとてもじゃないけど寝れなくなってしまいます。

で、テントはもちろん大きいし

ブルーシートもインナーテントも全部びちょびちょ。

今回は家に帰っても天候が悪く外に干すことができなかったので初のここみ。

浴室で洗って

浴室乾燥で乾かす。

外で乾かしても、中で乾かしても

時間がかかりますが、どっちが楽かと言われれば

浴室の方が楽かもしれない。

テントが飛んで行かないように見張る必要がないのは大きいかな。

ただ、浴室を綺麗にする必要があるので乾かしたあとの手間はあります。

でも次もあったら

私は浴室で乾かすかな。

この一手間が次回のキャンプの楽しさに繋げることがわかっているので

きちんと片付けますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です