川の字で寝たい息子

こんにちはかかずぼらです。

我が家はクイーンサイズのベッドとシングルサイズのベッドをくっつけて使用しています。
家族3人でねています。

まぁ息子は寝相が悪いのです。
ちょっと前までは川の字で寝ていたのですが、どうも父に進軍してしまい父が寝不足になってしまいました。

なので、私が真ん中で寝るようにしました。
私は息子にけられようが、何されようが、そのまま寝てしまうのでw

で、真ん中で寝るようになりましたが、息子はそれが不満のようです。
やはり、父母に挟まれて寝ることは安心なようです。

なので何度か息子から訴えがありました。
真ん中で寝たいと。

強硬手段で真ん中に寝ていましたが、夜母に移動させられていたことがわかったようで、朝クレームが入りました。

なんでかかが真ん中でねてるの?
僕が真ん中で寝てたのに・・・動かしたの?

公定するととても怒っていました。

なので一般的にどっちの寝方が良いのか調べてみました。

(母・子・父)か(子・母・父)だと、(母・子・父)の寝方の方が子供には良い影響を与えるそうです。

(母・子・父)を父母型といい、父母から同じくらいの愛情をうけて情緒は安定するが、自己中心的で社会性や自立が遅れるそうです。

(子・母・父)を伴侶型といい、母子の愛着と、父子の信頼関係をもとに情緒は安定し自己抑制力が発達し、社会性は自立心が育つそうです。

うーん。
子供のためには、このまま子・母・父で寝た方がよさそうです。

これが全てとは思いませんが、このようなことが発表されているのであれば、このままの体制で寝た方がよさそうです。

息子は真ん中で寝たそうですが、このまましばらく伴侶型で寝て様子をみたいと思います。
効果があったかどうかはまた書きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です