こんにちはかかずぼらです。
息子は小学4年生ですが、もうすぐ5年生。
でもね、まだ一人でねることができません。
思うんです。
マンションと一軒家だったらどっちの方が独り立ちが早いのか。
断然、マンションの方が早いと思います。
2階というハードルは大きいみたいです。
親が同じ階にいるというのは大きいのかな。
2階に一人でいるというのはむずかしいみたい。
中学生になったら逆に部屋から出てこないと思うのですが・・・
それまでに時間がかかるのでしょう。
マンションに住んでる人はすでに一人で寝てると言っていました。
あとは兄弟がいる子も比較的早く一人で寝るようになるようです。
一人っ子、一軒家は遅いんじゃあいかなと勝手に想像しています。
皆様のお子様はどうですか?
どれくらいで一人で寝るようになるのかな。
いつになったら部屋を作るのかな。
やっぱり中学生なのか!?
大人になる瞬間をまっています。
あと2年なのか、あと1年なのか。
今すぐなのか。
楽しみに待ちたいと思います。