小学校の役員がやっと終わる。

こんにちはかかずぼらです。

役員・・・それは誰も引き受けたくないもの。

私今年2つ役員をしています。

やっと終わりがみえてきました。

今月引継ぎをして

役員卒業です。

4月からは6年生なので

卒対が残っていますが・・・

そこは新年度になってから・・・

ひぃー流石に卒対はやりたくないな~

こればかりは時の運。

皆様はどうやって乗り越えてきましたか?

働きながら役員2つは厳しかった。

大変だったけども。

何とか乗り切ることができたので本当に良かった。

PTAがすべて外注になればよいのですが

あくまでもボランティアですから。

働きながら子育ての時代にはそぐわないかなと思います。

どうしようももないものはいいのです。

登校班のため~とかだったら

やらないとなと思いますから。

外注になる夢は次世代の方に託して

役員卒業です!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です