塾に通われている子供は学校の宿題どうしているの?

こんにちはかかずぼらです。

相変わらず、学校の宿題に悩まされているかかずぼらです。

色々手法を変えてみてはいますが、4年生になった今でも悩まされています。

家に帰ったらすぐすればすむ話なのですが、それをどうしてもやりたくない。

じゃあ母がいるならやるというので、母が帰宅後にやってもやりたくないからだらだらやってしまいには寝る。

ゴラァ!!

となる循環・・・

私は宿題を1度はあきらめたのですよ。

でもね、息子が微妙にあきらめてない。

えー・・・・

宿題をしていないのは母のせいにしたい息子。

それは無理があるでしょう。

もうさ、あきらめて怒られて来いよ・・・・

宿題捨てるだけで、塾の勉強が早く始められるんですけど・・・

もう母は我慢できません。

宿題見捨てます。

塾の日以外、母が夕飯を作るまでに終わらせなかったら宿題あとからやらせません。

勉強が終わった後やりたいならどうぞ。

スタイルで行きます。

しらん。

もうあきらめなよ。強い心を持って。

やりたくないならもう捨てな。

そんな状態で漢字の書き取りって意味があるのだろうか・・・・

皆さんはどうされていますか?

そして漢字書き取りに意味はあるのですか?

教えてください・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です